保育士
知識や経験より、まず楽しさ。スタッフ同士の支え合いで着実にレベルアップ(2025.04.01更新)
学童保育事業をおこなう「夢の学舎」で学童指導員として働く青木さん。「子どもと関わる仕事がしたい」という想いから放課後等デイサービス等の業務を行い、転職を機に夢の学舎の道に飛び込みました。
現在、入社… ▼続きを読む
仕組みを変えれば現場が変わる、管理職として新たな挑戦(2025.04.01更新)
本庄さんはEducarealize Groupのグループ内の保育園のオープニングメンバーで入社。そこからグループ内の学校法人へ移動し、現在は幼稚園の副園長という立場です。現在は教育環境づくりに尽力して… ▼続きを読む
知らないことは素直に話せば良い!居心地の良い雰囲気と頼れる先輩方がフォローアップできる環境(2025.04.01更新)
新卒でEducarealize Group に入社し、「ハートフルナーサリー」で保育士として働く大下さん。現在入社2年目で、「一人ひとりの未来は無限大」を保育コンセプトに掲げる社会福祉法人にて毎日子供… ▼続きを読む
実践を繰り返しながら、子どもたちからたくさんのパワーをもらい、保育の道を広げたい(2025.03.01更新)
松谷さんは大学卒業後新卒は保育園、幼稚園にて7年の経験を積み、今年から放課後等デイサービスポコアポコで保育士として勤務しています。これまでの経験や私たちのグループで働いてくれることを選んだ理由などイン… ▼続きを読む
地域、保護者、子どもたちと信頼関係を築きながら関われる職場に憧れを(2025.01.04更新)
「一人ひとりの未来は無限大」をコンセプトに置いている認可保育園 ハートフルナーサリーにて保育士として勤務している大貫さん。保育士になろうと思った想いから、大貫さんはその選択に至ったのでしょう? 「友人… ▼続きを読む