メニュー

地域に根差した事業所となるために「人生に彩りを添える」

[2025.03.01]

生活リハビリを中心とした介護支援を行う「デイサービスみどり・わかば館」で働く管理者の安生さん。現在入社1年が経とうとしていますが、利用者さんがその人らしく生活できるように日々支援に向き合っています。そんな安生さん、前職はグループホームに勤めており、Educarealize Groupには中途入社。なぜ介護の世界に挑戦してみようと思ったのでしょうか?今回のインタビューでは入社したばかりの率直な印象や、働き始めて変わりつつあるという介護のイメージについてもお話を伺いました。

どのような経緯で介護業界へ働くことになったキッカケを教えてください。

きっかけは社会人1年目です。入院していた祖父が終末期になり自宅に帰りたいと。自分に何かできることはないかと考え、勤めながらヘルパーの資格を取りました。資格を取得した後、すぐに祖父は亡くなりましたが、資格を活かせる仕事に就こうと考えました。祖父に背中を押され、この業界に入ったのかもしれません。

Educarealize Groupに入って、今どうですか?

今までは自分たちなりに良いデイサービスにしたい、地域に根差したデイにしたいと考えていました。グループに入って認識させられたことが、ただ事業運営をするのではなく、自分たちの存在意義を考え、理念に沿って物事を考える必要性です。法人の理念、事業所の理念、それぞれの行動基準を一つ一つ実践することで始めて、事業所が良くなる。そして自分自身の成長に繋がると感じました。自分の人生を魅力あるものにするために仕事を楽しむ。この会社で利用者の人生に彩りを添え、仕事を楽しみながら自分の人生も彩っていけると今感じています。

Educarealize Groupの経営管理の体制について教えてください。

経営目標を達成するために、どうしたら良いか、理事長、経営陣と話をすることが多々あります。介護部門だけでなく全体の経営目標を決めて計画管理している。企業として継続していくために、日々経営改善を積み重ねていると思います。例えば、デイの1つが伸び悩んでいる時、デイだけでなく居宅や理事長、役員の方と今後の方向性を話し合い、イベントの案内や広報を強くし全体の問題として解決する体制になっています。

デイサービスの雰囲気はどんな感じですか?

みどりもわかば館もそれぞれに特徴があります。みどりは多人数でワイワイ、雰囲気は明るくて開放的、活動的なプログラムが多いので元気をもらえる感じです。わかば館は少人数で家庭的、家にいるような安心感があります。お昼ご飯やおやつを一緒に作ったり、大きな作品をみんなで創作したりするので、あったかい空気感があります。

デイサービスとして働いて、そして管理者として働いていてどうですか?

現場で働く機会が減りご利用者との関りは以前よりも少なくなりました。ですが、管理者としてご利用者の満足度を高めるにはどうしたらよいか、また職員が働きやすい職場にするにはどうしたらよいか、現場にいたころとは違った目線で物事を考えるようになりました。考え、実践していく毎日がとても充実しています。

また人と人の繋がりを大切にしたいと思っているので、小さくてもコミュニティーができて、デイに来れば○○さんに会える、もちろん職員の○○さんに会えると言っていただけたときはこの上ない喜びを感じます。

今後に向けた目標や想いなどあればお聞かせください。

ご利用者へより良いサービスを提供すること、職員が楽しめる環境を提供することは勿論ですが、より地域に根差した事業所となるためにできることを考え実践していきたいと思います。独居の方、認知症の方が増えていくと思いますが、地域で支えいつまでも変わらぬ暮らしができるようにデイサービスとしての役割を大きくして担えればと思います。

Educarealize Groupへ入社を考えられている方へメッセージをお願いいたします。

グループ内に多くの法人や事業があります。現在、法人内のコミュニケーションとして各施設の視察会が行われています。他業種でどんな取り組みがされているのか、どんな雰囲気の中で仕事をしているのか直に感じることができると思います。私は介護の事業所ですが、自分に合った職場、自分の良さを出せる職場が必ずあると思います。自分の存在意義を、一緒に見つけられたらいいですね。介護に興味がある方はいつでも見学に来てください。

またこの業種は人がすべてです。人間性を磨き、信頼される人間になること。どこにでも大変なことや辛いこと、自分にとって壁はあると思います。それらを乗り越え魅力ある人間になれる環境がここにはあります。ご利用者の「人生に彩りを添える」お手伝いを一緒にできると良いですね。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME